ネフ社(naef)おしゃぶり ティキ
ネフ社(naef)おしゃぶり ティキ 分類 木のおもちゃ おしゃぶり オススメ 0歳頃から 主材料 カエデ・紐など サイズ 長さ 約10.5cm 直径 約4.5cm 重さ 約48g メーカー スイス ネフ社(2013年7月よりドイツ生産) デザイン ユルグ・ネフ Jug Naf/1992 この「ティキ」は日本の乳児の手に合わせて開発されたものです。
2020年末より、新しいCE基準(※)に合わせた新仕様となりました。
(※)CEとは・・・世界でも特に厳しいと言われている、EUの法律で定められた安全性能基準を満たすことで製品上のみ表示することが許されるマークの名称です。
小さい日本人の子どもの手にもしっかりとフィットする、コロンとした優しいフォルムと滑らかな手触りは、おしゃぶりの中でも特に人気があるのも頷けます。
優しく振ると、赤・青・緑の3つの玉が、可愛い音でカチャカチャと鳴ります。
動きも可愛く、大人が見ていても飽きません。
お客様から「紐から玉が外れてしまうのでは?」…という質問をよく受けるのですが、玉は紐にしっかりと固定されているので、ちょっとやそっとの力では抜けません(CEには紐の強度に対する基準があります)ので、歯が生え始めた頃の歯がためとしても安心してお使いいただけます。
キノコの足のような握りが小さい手にフィットするので、乳幼児はティキを振ってカチャカチャ鳴らしたり、玉の部分や柄の部分をガシガシ噛んでよく遊びます。
このティキは、リングリィリングと並んで、当店出産祝いのツートップです。
■こちらもおススメです ネフ社のおしゃぶりや、オーガニックのよだれかけ(ビブ)などをセットにした、お得なご出産祝いセットも価格帯別にご用意しております。
■ご注意下さい こちらの商品はお写真にございますとおり、底面に「ネフ社のロゴ」が印字されております。
ロゴは印刷のため、多少の擦れなどがある場合がございますが、メーカーで良品とされておりますお品物になります為、返品交換の対象事由にはなりません事、予めご了承ください。
スイスはネフ社の「おしゃぶり」や「歯がため」のシリーズです ネフ社がこの種のおしゃぶりを 世に送りだしてから30年以上が経ちました…今ではいくつかのメーカーも似たものを作っていますが、デザインや品質・機能などネフ社を凌ぐ事は未だにできません。
プラスティック製のおしゃぶりに比べると、少しお値段が高めかなぁ……と思われるかもしれませんが、赤ちゃんにとって、その成長過程でおしゃぶりが大きな意味を持つと考えると、ちょっと奮発して一番良いものを与えてあげて欲しいと木のおもちゃwoodwarlockでは考えています。
★
ご出産のお祝いに人気の高いネフ社(naef)のおしゃぶりシリーズ ■ リングリィリング ■ ティキ ■ ドリオ ■ べビーボール ■ トーナ ■ デュオ ■ カウリング ■ カウミ ■ ニキ ■ グリフィ ■ ケルバ ★
色々なメーカーからお選びいただける、ベビーチェーンシリーズ ■ ハイメス社(HEIMESS) ■ ケーファー社(Glueckskaefer) ■ セレクタ社(SELECTA) ■ ハバ社(HABA)
- 商品価格:3,850円
- レビュー件数:81件
- レビュー平均:4.86